クラックのブーツをお買い上げのお客様。メンテナンスはいかがでしょう♪
クラックのブーツを履いて頂いている方。今年はお役に立てたでしょうか。
今、ふじやでは暖かくなってきたので来年に向けてメンテナンスをお勧めしています。
メンテナンスって一体どんなことをするのか!?今回初めてクラックの靴を買われた方は知りたいですよね。
そこで最近メンテナンスをした方のブーツが仕上がってきたのでご紹介します。
このお客様は、かかとのすり減りに加えて脱ぐ時の癖でしょうか、かかととソールとの間に空間ができてしまいました。

なのでソールを張り替えました。

それと、つま先のスレが気になりました。

きれいに磨いてもらいました♪

まるで新品同様になって戻ってきました。
来年またたくさん履いていただけそうです♪
クラックのブーツをお買い上げのお客様。そろそろメンテナンスいかがでしょう。
修理する箇所によって金額も変わってきますので、その都度お見積もりを出します。過去のメンテナンス、参考までにご覧ください。
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.05.20お待たせしましたーーっ!本日、到着予定です♪
健ちゃんのブログ2025.05.19自分を知れば、おしゃれはもっと楽しくなる♪
健ちゃんのブログ2025.05.18『なんてことない日を、ちょっと楽しくするパンツ。』
健ちゃんのブログ2025.05.17あの日の洋服、やっぱり大正解でした♪