色の持つ心理的効果からなりたい自分をイメージしながらお財布選びをするのも楽しみの一つです♪
皆さんはお財布の色を選ぶ時、基準などお持ちでしょうか。
黄色いお財布はお金が貯まるとか、赤いお財布はお金が出て行っちゃうとか良く耳にします。
そういうのは風水って言うんですかね〜。その風水ではなくて色の持つ心理的効果から、なりたい自分をイメージしてお財布選びをするのも楽しみの1つです。
それでは早速、21日に揃ってくるお財布の色と心理的効果を照らし合わせながら自分がなりたいイメージを想像してみて下さい。
オレンジ

人の心を開かせてコミニケーションを活発にする心理的効果があります。
ブルーグレー

集中力と冷静さを高める心理的効果があります。
ゴールド

意欲的な気持ちにさせて自分に対して自信を持てる心理的効果があります。
イエロー

集中力・判断力・記憶力を高める心理的効果があります。
グレージュ

苛立ち・疲れ・ストレスを和らげる心理的効果があります。
ピンク

見ているだけで女性ホルモンが活発になる心理的効果があります。
ブラウン

気持ちが落ち着いて癒される心理的効果があります。
こうして見ていくと欲張りな私は全ての色の心理的効果にあやかりたいって思っちゃいます♪あっ、ピンクはありませんけどね(笑)
皆さんはどんな自分になりたいですか。21日お待ちしております。
4月21日(木)から29日(金)までお財布とバッグを集めた展示会を開催します。どうぞお楽しみに♪
3年前の様子



投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!