体育着に貼られた古い名札シールの上手なはがし方。
お隣の戸倉上山田中学校の体育着には名札をつける事が規則になっています。
名札は各学年ごとに赤青緑と色分けされています。
この土日は、二年生に進級する子供達のお母さんが目立ちました。二年生になるとクラス替えをするのでクラスを書き直すために新しい名札を買い換える必要があるのです。
うちの子供たちも同じようにクラス替えとともに名札も替えました。
そこで名札シールの上手なはがし方を説明します。
アイロンで温めるだけーーー♪
糊が温められて剥がれやすくなるんです。簡単でしょ。新学期は明日からです。お母さん頑張って♪
ネームは1枚税込み200円で販売しています。

なお掃除の時間に頭にかぶる手ぬぐいも「人気のドット柄」好評発売中!税込み165円。
豆絞りですけどね♪

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.06健ちゃんより♪ 試着をもっと楽しむためのコツ!
健ちゃんのブログ2025.04.05一番の理由って、「失敗したくない」からだと思うんです。
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み