机の上をごちゃごちゃにしての販促物作りはやっぱり楽しい♪
入り口にブラックボードが並ぶと賑やかです♪

今日はその人気(ひとけ)を出しているブラックボードの作成過程を紹介しようと思います。
先ず最初にiPadで下書きをします。それを見ながらブラックボードに書いていきます。

用意したのは水性マジック、ブラックボード用のマジック、セロハンテープ、ハサミ、白い硬紙、女の子の顔。

出来上がりまでは、動くイラストを作ったのでご覧ください♪

こちらのブラックボートは12月から外に出してあるのでだいぶ色もあせてきたので上から白いマジックでなぞってクッキリ目立つようにした上で今日の告知も入れました。

こんな風に作っていくんですけど、今はiPadでPOPなどを作っているのでマジック等で机の上がごちゃごちゃになる事は無いんですが、こうやってごちゃごちゃにして作業するってすごく楽しいんですよね〜

この気持ちわかってくれる人いるかなぁ
片付けは大変ですけどね^_^
今日は「肩こりバイバイ体幹レッスン」と「シトラスリボンをみんなで作ろう」日です。
ブラックボードとともにお待ちしておりまーす♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!