たしか、干し芋の旬は12月から3月まで。だったら急がなきゃ!
2週間前に買った干し芋が終わりました。
「また注文してもいい?」とセイコ店長に聞いたら、
「ちょっと食べ過ぎじゃない?」って一言。
う…思い当たるフシがあるんです。
食べ過ぎでお腹を壊してキュンパスに行けなかったことも(苦笑)
そこで、改めて干し芋について調べてみました!
干し芋って体にいいイメージだけど…
カロリーは意外と高く、100gで約300キロカロリー!
しかも糖質も多めで、食べ過ぎると血糖値も上がる。
さらに、食物繊維が豊富すぎて、お腹がゆるくなることもあるそうです。
じゃあ、1日にどれくらいが適量?
1日50gが目安!
手のひらにちょこんと乗るくらい。

これをコーヒーと一緒にゆっくり味わうのがベストなんだとか。
「えー…そんな少しで満足できる?」
って最初は思いました。
実際1日にこの手のひらに乗る倍を食べています。だから1日100g。それが食べ始めた2月後半から体重がじわじわ減り続けて・・・
気がつけば70キロ台前半をキープ、
そしてついに…目標だった60キロ台に突入!!

これって間違いなく、干し芋効果!
おかげで、お菓子やチョコを食べなくなったのも大きいですね。ただし干し芋が終わって3日目。昨日は口寂しくてお店で食べちゃった。(笑)そのことはグラフからも分かります。
だったら…これからも食べるっきゃないでしょ!!
たしか、干し芋の旬は12月から3月まで。
急がなきゃ!

「一緒に干し芋ダイエットやってみたい!」
「コーヒーのお供にちょっと試してみたい!」
「最近便秘がち…」
そんな方はぜひご連絡ください!
一緒に干し芋生活しましょう♪
昨日茨城県の直売所に確認したら、3月いっぱいで終わりなんだって!なので欲しい人は今日中に連絡ください。30日(日)に私の分と一緒に注文します。お値段と量はその時にお伝えしますね。
スーパーで売っている干し芋に比べると段違いの美味しさです!ブログ読んでくれてる人だけにこっそり教えちゃいま〜す(^ ^)
干し芋が消化にイイって知ってた!?
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!
健ちゃんのブログ2025.03.31パーソナルカラー診断は自分の魅力を引き出すだけじゃないんですよ〜♪