ワクワクさせてくれる魔法の鏡が不用意に置いたワゴンによって・・・
形あるものは必ず壊れます。
この1年間で自分の周りで壊れたものと言えば、給湯器、シャッター、時計、レジ、トイレの電気系等。まだまだ数え挙げればキリがありません。
これらは年月が経つに連れみんな壊れます。お金はかかりますが新しいものにチェンジすればまた新たな使い勝手によって日々の生活を満足させてくれるものです。
それがもし思い入れのあるモノだったらどうでしょう
先日ブログで紹介したこちらの鏡!
紹介した後も何人ものお客様をこの鏡の前にお連れしました♪
その魔法の鏡が私が不用意に置いたワゴンによって端が割れてしまいました!

20数年間ずっと傷つけまいと気を配っていたのに・・・
でも割れてしまったものはしょうがないですから傷をきれいに修理できる業者さんを探すか、新しい鏡に変えようか思案中です。
しばらくの間は傷ついた姿のままですが、あなたの全身をしっかり映し出してくれることには変わりありません。
なのでご来店いただいた方には変わらずこの魔法の鏡の前でワクワクしてもらいます♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2021.02.27ご安心ください!体育着につけるネームは入学式当日に6枚配られます。
健ちゃんのブログ2021.02.26切り替えの早さが自分の良さでした!
健ちゃんのブログ2021.02.25ニューズレターのネタに困らないのは毎日ブログを書いているから♪
健ちゃんのブログ2021.02.24[パーソナルカラー診断100名達成]出来たのは、いろんな要因が重なった結果です♪