冬、足むくむんですけどクラックの靴だったら入るんですよ
昨日の午前中からセイコ店長とミユキちゃんの3人で「靴の試着会場作り」を始めました
ビフォー

アフター

違う角度からもどうぞ
ビフォー

アフター♪

売り場も完成して、早速最初のお客様が新作の靴を選んでいただきました。
その後に来たお客様が、「冬、足むくむんですけどクラックの靴だったら入るんですよ♪」と嬉しい感想を聞かせていただきました。
「クラックの靴は靴に合わせて履いて頂くのでなくて、お客様の足に合わせるように作るからです」と若井社長♪
靴かお客様の足か!どちらを優先して作るのか!この意識が履きやすい靴が出来上がる理由だと思いました。
ふじやと同じように、お客様ファーストですね♪

このお客様は今回、冠婚葬祭にも履けて普段履きにも使える靴を探しに来てくださいました。
そして勧めてもらったのがこの一番手前の靴の色違い。全体の色が黒の皮でつま先だけが黒のエナメルにする事に決定しました。お作りするのに約3ヶ月かかります。

それと履いているピンクの靴。見た瞬間に自分のカラーだ!と一目惚れでご予約頂きました。
どんなボトム、色に合うかなぁと聞かれた時、このように直ぐにスカートを合わせたりできるのもふじやならではです♪

ぜひ皆さんも履く靴に困ったらふじやにお出かけください。目的にあった靴ご提案いたします。
靴の試着会は6日(日)までです。お待ちしています♪

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2021.01.26共感してくれる人が多ければ毎日が心地いいんだろうなぁ
健ちゃんのブログ2021.01.25豆まきも格好から入るとテンション上がりますよね〜♪
健ちゃんのブログ2021.01.24コロナ禍での節分。お客様に福を感じていただくことはできないものか考えた結果良い案が見つかりました!
セイコのブログ2021.01.23初めて靴を磨いた感想は、「とにかく凄いんです!」