葬儀や法要が増える世代に|50代のためのブラックフォーマル見直し3つのポイント
セイコ店長がブラックフォーマルを着てモデル立ちしているこの写真、ぱっと見はキレイに着こなしているように見えますが…

実は、見た目ではわからない「違和感ポイント」が3つも隠れているんです!
それはどこかというと…
1. 腕まわりがきつい!
2. ウエストがきつい!
3. スカート丈が短い!

これまでブラックフォーマルの見直しに来てくださったお客様も、こんな声を寄せてくれました。
• 「着れなくはないけど、なんかしっくりこない…」
• 「ウエストがキツくて苦しい!」
• 「デザインが古い気がする…」
• 「30年前の自分には似合ってたけど、今の年齢にはちょっと不安で…」
ブラックフォーマルは、50代になると一気に着る機会が増えるアイテム。
お葬式だけでなく、その後の
49日法要 → 一周忌 → 三回忌 → 七回忌…と、行事が続きます。
そのたびに着る機会があり、「あの時きちんと見直しておけばよかった」と後悔される方も…。
ぜひ今のうちにチェックしてみてください!

まずは、タンスの奥に眠っているブラックフォーマル、
今一度、実際に袖を通してみてください。
少しでも「ん?なんか合ってないかも…?」と思ったら、
その時が見直しのタイミングです!こちらから✅してみてね♪
セイコ店長とミユキちゃんと一緒に、「キチンと感」を整えましょう♪

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.10.14\もっと早く知りたかった!/50代からの眉の描き方・アイメイク・顔ヨガ
健ちゃんのブログ2025.10.13わずか1時間半の滞在。でもかえって濃い時間になりました♪
健ちゃんのブログ2025.10.12「楽しそう」から始めよう♪
健ちゃんのブログ2025.10.1110月の活き活き倶楽部は、年齢問わずご参加OK♪