無病息災を願い、私たちの書き初めは勢い良く焚き上がりました♪
毎年地区のどんど焼きでウインドーの大きな書き初めを始め、だるまや正月飾りを焚き上げてもらうんです。今年はお客様の書き初めも仲間入りしました♪

今回は祭典係が火をつける前から風が強く吹いていたので、ウインドーの大きな書き初めは四角く畳んでありました。安全第一ですネ。

正月飾りの山の向こう側に見える長〜い柱は4月に行われる御柱祭の御神木です。

午後2時30分、無病息災を願って火がつけられると、私たちの書き初めは瞬く間に焚き上げられて、煙と共に天に舞い上がって行くかのようでした。

同じように1年の歳月も瞬く間に過ぎて行きます。後悔の残らないように一瞬一瞬を大切に歩んでいきたいですね〜。
さてそろそろ正月気分を通常モードに戻さないといけませんね。でも今日1日だけ浸らせて下さい(笑)
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.07.19ゴルフが楽しくなる相棒を紹介します♪
健ちゃんのブログ2025.07.18“今の自分”が応援したい人に投票してきました!
健ちゃんのブログ2025.07.17「膝や腰が痛いから本当に助かる!」多くお喜びの声をいただいたスニーカー入荷!
健ちゃんのブログ2025.07.16祝・ブログ10周年🎉〜10年書き続けたその先に、見えたもの〜