豆まきも格好から入るとテンション上がりますよね〜♪
昨日のブログでもお知らせしましたが、ふじや店内でのお客様を集めての豆まきはコロナウイルス感染拡大の恐れがあるため中止としましたが、それぞれのご家庭ではコロナ禍だからこそ豆まきをして鬼を払い沢山の福を呼び込みたいですよね〜。
さて、その豆まきをするにあたってですが、私たちもこのように鬼の格好をしてテンションを上げているのと一緒で

各ご家庭でも「鬼の面」をつけたり「福と書いた一升枡」を抱えて豆撒きをしたらさぞかし盛り上がるだろうな〜♪
そんなことを考えながら昼にカップラーメンをすすっていると、去年の節分に出した鬼の面の作り方チラシが目に付きました。

下の写真をクリックすると鬼のお面の作り方の記事が見れます。

ぜひこの作り方を参考に節分を楽しむための雰囲気作りをしてみてはいかがでしょうか。
そして福をいっぱい取り込んでくださいね♪

去年のチラシの余りが沢山あります。欲しい方はご連絡いただければご用意しておきます。このチラシ、小さなお子さんでもクレヨンで塗り絵しやすい様にマットな良質な紙を使っています♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2023.12.09オシャレするのに「寒さ」を我慢しなくてもいいんですね♪
健ちゃんのブログ2023.12.08サイドゴアブーツからのチラ見がツボる〜!ハミングバードソックス。
健ちゃんのブログ2023.12.07その考え方って前向きーー!逆転の発想で楽しく生きてま〜す♪
健ちゃんのブログ2023.12.06クリスマスの準備、着々と進んでいます♪