果たして[5E]は母のあのむくんだ足を救えるのか!
ショートステイから帰ってくると母は刺激をいっぱいもらってくるのか、意外とまともです(笑)
母が帰ってきて私が先ずする事はヘルパーさんが書いてくださる施設での母の様子に目を通します。読みながら元気で過ごしていたんだなーってほっとするんです。保育園に通う園児の親の心境です♪
ただ、前回目を通していると気になる点がありました。
それは足がむくんでいる事。そしてそのむくみによって靴が窮屈になり運動する際に擦れて痛むとの事でした。
早速、母の足を見るとむくんでいるのと同時に擦れた箇所に絆創膏が貼ってありました。

10年ほど前ふくらはぎから下がパンパンにむくんでしまう原因不明の病気で、松本の信大病院に2ヶ月ほど入院したことを思い出しました。
このむくみの原因はお医者さんで診察してもらうとして先ずやる事はショートステイで運動したり、散歩したりする際に快適に履ける靴を探すことです。
今ショートステイで履いている黒い靴を改めて手にとってみると狭い上に小さい!これではきつかったことでしょう。

そこで他のマジックテープで脱ぎ履きが簡単にできるタイプの靴のワンサイズ上を履かせると、巾にゆとりがあって具合良さそうなのですが、丈が余り過ぎていました。

さて、どうしたものかとカタログに目をやると、なんと5Eがあるとのことを発見!早速取り寄せました。
同じサイズ(3E)と比べてみるとご覧の通りです〜^_^

一回り大きく感じます。

ワンサイズ上のものと比べると幅はほぼ同じでした。

さぁ、この5Eのシューズが母のあのむくんだ足を救うことができるのか!?
週末母が帰って来るのが楽しみです。また報告します。
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.11「どこ着て行くの…?」って思ったら、ボトムをカジュアルに崩してみよう!
健ちゃんのブログ2025.04.10あれ?これ、もしかして「回そう」としなくても…回ってる?
健ちゃんのブログ2025.04.09やっぱり、着てみなきゃわからない!
健ちゃんのブログ2025.04.08昨日のお昼のちょっとイイ話。