愛用している麻の靴下と比べると、ぶっといです!その履き心地は!?
最近の私のお気に入りの靴下が入ってきましたので、紹介します。
綿の混率を髙くして天然素材の魅力を楽しめる靴下です。

綿は通気性・吸水性ともに優れていて汗はしっかりと吸収しすばやく発散する性質を持っています。
蒸れにくくサラサラとした状態を保ちやすいのも綿の特徴です。

去年から愛用している麻の靴下と比べると、シルエットがかなり違います。ぶっといです!
履いた感じも綿と麻とでは履き心地はかなり違います。シャリ感のある麻に対して超ソフトな履き心地です。
締め付けをなくして包まれるようでとても心地良いです。
繊維の先端が丸くなっているため肌ざわりが良くなめらかな風合いは敏感肌や肌の弱い方などにおすすめです。
【生産地】日本製(奈良県)
【混率】※Lサイズ(25㎝~27㎝)
綿 94.3%
ポリエステル 5.5%
ポリウレタン 0.2%
1800+税
ご希望でしたらレディースも取り寄せられます。
カラーは全10色です。
これだけ豊富だと選ぶのに困っちゃいます。そのような時は色彩心理による色の印象から選ぶのも1つの方法です。参考にしてみて下さい。

さ〜て、2足目は何色にしようかな〜
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.11「どこ着て行くの…?」って思ったら、ボトムをカジュアルに崩してみよう!
健ちゃんのブログ2025.04.10あれ?これ、もしかして「回そう」としなくても…回ってる?
健ちゃんのブログ2025.04.09やっぱり、着てみなきゃわからない!
健ちゃんのブログ2025.04.08昨日のお昼のちょっとイイ話。