ボリュームが出すぎちゃう理由で着なくなったお気に入りのワンピース!今年風にアレンジしてみました♪
「お気に入りだった洋服がいつの日からかタンスの中にしまいこんである。」なんてことありませんか!それには必ず理由があります。セイコ店長のお気に入りのワンピースがタンスの中にしまいこんであるのにも理由がありました。今回はそのワンピースを着なくなった原因を解消して今年風にアレンジしちゃったので一緒にご覧ください。
これは2019年のゴールデンウィークに家族でショウゾウカフェに行った時の写真です。この頃は息子は大学生そして娘は社会人1年生でした。懐かしいなぁ

この時セイコ店長が着ているワンピースですが、お気に入りだったのですが、ウェストのあたりにボリュームが出てしまう理由でいつの間にか着なくなっていたのです。
でもタンスの中にしまっておくのはもったいないと今年風にアレンジしてみました。
赤く点滅している部分が着なくなった原因のボリュームです。ここをどうスッキリ見せるかがポイントです。

まず考えたのはボリュームを隠すのではなくボリュームを活かしてみました。袖にボリュームがありウエストラインまで来るトップスを合わせてみるとストレスフリーに大変身です。今年風でしょう♪

次はロング丈のジレを羽織ってみました。すると縦のラインが強調されてスッキリ見えます♪

3年前隣にいる娘が全く同じバランスでコーディネートしていました。

さあこれだけではありません!次に見直す点は足元です。

レイヤードにコーディネートしていたレギンスの代わりにワイドプリーツパンツを合わせてみました。ウエストからのボリュームをそのまま下に流しました♪

と言うことで、ウェストのあたりにボリュームが出てしまう理由でいつの間にか着なくなっていたワンピースですが、初秋から再び活躍する場面が出てきそうです。
お気に入りの洋服をタンスの中にしまいこんであると言う事はセイコ店長のように必ず着なくなる原因があるはずです。その原因を解消します。
是非タンスの中にしまいこんであるお気に入りの洋服があったらお待ち下さい。今年風にアレンジします♪
そうそうアクセサリーを今年風に代えるのもいいかもしれませんね。セイコ店長のはめているバングルも残り1個で完売です。

骨格診断はコーディネートの幅を広げます。お申込みはこちらまでお電話ください。 026-275-0123
詳しくはこちらをご覧ください。

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.11「どこ着て行くの…?」って思ったら、ボトムをカジュアルに崩してみよう!
健ちゃんのブログ2025.04.10あれ?これ、もしかして「回そう」としなくても…回ってる?
健ちゃんのブログ2025.04.09やっぱり、着てみなきゃわからない!
健ちゃんのブログ2025.04.08昨日のお昼のちょっとイイ話。