父の7回忌法要を行いました。心が「ふっ」と、軽くなりました。

この前の休みに、父の7回忌法要を行いました。

11月28日が祥月命日で、あれから丸6年。

気づけば私も60を迎え、毎朝「仏壇に手を合わせる」がすっかり習慣になりました。

今回の法要は、身近な家族だけのこじんまりした集まり。

だけど、集まった途端に思い出話ラッシュ!

「兄さんって寒がりだったよね〜私、そこ似ちゃったわ」

「“唄いを披露するぞ”なんて言い出すの、親父かおじさんだったよなぁ」

そんな声が次々と出てきて、あの頃の父がその場にちょこんと座っているみたいでした。

住職さんが、お経のあとにこんなお話をしてくれました。

「3年・7年・13年と節目に集まり手を合わせるたびに気持ちは整い、スッキリするものです」

まさにその通りで、私の心もふっと軽くなりました。

さてさて、ここからまた現実に返って “やることリスト” が山積みですが……

今年もあと1ヵ月!

ひとつひとつ、気持ちよく片付けていこうと思います。

投稿者プロフィール

小林 健二
小林 健二
長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪