スマホ片手にレシピを見ながら見事こんがりきつね色に焼き上がりました\(^^)/

突然ですが、12月に商工会の旅行先で食べた浜松餃子の味が忘れられないんです〜!

先日、地元のスーパーに行くと冷凍食品のコーナーに浜松餃子が売っていたので迷わず手に取り冷凍室に入れておいたのです!

いつ食べようか。いつ食べようか。とタイミングを見計らっていたのですが、ちょうどセイコ店長が東京に仕入れに行って留守の夜!この日は訪れたんです!

自分で焼くと言う高いハードルはありましたが、スマホ片手にレシピを見ながら見事こんがりきつね色に焼き上がりました\(^^)/

浜松餃子は、一つひとつがあまり大きくなく野菜中心でさっぱりしてるのが特徴。

ビールを片手に待ちに待った実食です!

ひっくり返しながらたっぷりタレをつけます。

もっともっともっともっと〜

現地で食べたあの味と変わりませんでした。むしろ自分で焼いたから倍美味い!15個を1人でペロリといただきました。

そうそう、皆さんは餃子のタレは何を使っていますか?いつも私は醤油にラー油と酢を混ぜているのですが、今回は「ぎょうざのたれ」を買って来ました。これが甘口で浜松餃子と相性抜群でした。

浜松餃子ぎょうざのたれセットでオススメです。

美味しいものをたくさん食べて寒〜い2月を乗り切ろうと思います。もちろんダイエットも意識してますよ♪

投稿者プロフィール

小林 健二
小林 健二
長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪