特別養護老人ホームへの入所が決まった母への衣替え衣料。何を持っていく!?
母の特別養護老人ホームへの入所が本決まりになりました。そこで、早速に衣替えするので夏物衣料が必要だと言うことで用意することにしたんです。
これまで1年もの間、通所サービスを利用していたので母が気に入っているもの、着心地の良いもの、そして洗濯したり乾燥機に入れても丈夫なものをそのまま受け継ごうと考えていました。が、
3年ほど前から入退院を繰り返しているお母様に洋服を選びに来てくれる私と歳格好が似た男性がいらっしゃるんですが、お母様が転院するたびに、洋服を選びに来てくれているんです。これまでに何度も。何度も。
その方がつい先日見えて、施設への入所が決まったと言うんです。そしてお金のことよりも母が優先だからとおっしゃって、下着、パジャマ、靴下、洋服を新調して下さったのです。
デイサービスやショートステイで着回していたものをそのまま持っていこうとした私ですがこの方を真似て、下着、靴下、タオルは新しいものを揃えました。
洋服に関しては今まで気に入って着ていたもの+足りない分を揃えました。
母にとっても私たち家族にとっても新しい生活が始まります。
投稿者プロフィール
- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
- 健ちゃんのブログ2025.01.14「2025年の意気込み」に嬉しい反応がありました♪
- 健ちゃんのブログ2025.01.13年に一度のどんど焼きを楽しみました♪
- 健ちゃんのブログ2025.01.12「だるまさんありがとう。」賑やかに1年の感謝を伝えることができました♪
- 健ちゃんのブログ2025.01.11第1回戸倉上山田商工会賀詞交歓会行われたよ〜♪