毎回工夫して作っている手書きのチラシ。イベント終了後もしっかりと役割を果たしてくれていました。
イベントがあるたびに出している折り込みチラシですが、興味を持ってもらいふじやに来るきっかけになってもらえばと毎回工夫して作っています。
そのチラシがイベントが終了してもしっかりと役割を果たしてくれていました。商工会で行われた役員会議での出来事です。
「スーツは経費で落ちるの」と聞いてくれた方がいらっしゃいます。これはスーツ改造計画祭のチラシを見てくれたんだなぁってピンときました♪

この場合品名がオーダースーツだと本当に仕事用だとしてもプライベート用、仕事用の両方と受け取れるので、作業服代金として納品書、請求書そして領収書を発行した事はあります。
もう一人の方は「ブラックフォーマル見直しフェア」のお困り事のイラストを見てくださったでしょう。タンスの中に眠っているダブルのスーツをシングルにリフォームしたいらしいのです。残念ながらふじやではリフォームは承っておりません。
リフォームを促すチラシでは無いのですが、この時は何人もの方から同じようにお直しの問い合わせの電話をいただいたっけ。

チラシは手に取っても必要のない情報だったらポイですから、このお二人のように興味を持って読んでいただけるとほんとに嬉しいです。
いつの日かふじやで作ったスーツを着て仕事をしているかもしれない。シングルのスーツを着て総会に出席しているかもしれない。妄想は膨らみます(笑)
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2023.12.02レシート集めてお年玉!
健ちゃんのブログ2023.12.01楽しかった〜♪「お店をやっていて良かった」と思える瞬間でした。
健ちゃんのブログ2023.11.30身も心もスッキリ!ラストスパート開始!
健ちゃんのブログ2023.11.29毎日着るものだから着やすいようにお直し致します♪