大切なモノだからこそお客様に伝えて欲しい。メーカーさんにも伝わっていた♪
先日88周年記念のスペシャルなパールのネックレスを買っていただいたお客様から30年前にお父様から贈られたパールのネックレスをお預かりました。
糸の張り替えを依頼されたのです。
長目のネックレスでしたのでパールを2つ外してイヤリングを作る提案をしました。思い出の品だからより多く使う機会があったらと思ったからです。
お客様は喜んで了承されました。
そこでメーカーの担当者にそのネックレスの由来を伝えた上でイヤリングを新たに作る話をしました。すると帰ってきた答えが、
天然パールは人工パールと違い劣化は避けられない。でもその劣化がどこまで進んでいるかは目視ではわからない。なのでイヤリングに加工した後、ヒビが入ったり破損する可能性がある。大切なモノだからこそその旨お客様に伝えて欲しい。了承していただければ加工したい。そんな答えが返ってきました。
お預かりしたネックレスの由来を話した事がメーカーさんにも伝わっていたことが嬉しかったし、この品を大事に扱ってくれている事もわかりました。
結果お客様は了承してくださり、イヤリングをお作りすることになりました。
それにしても30年間ってすごいな〜。気持ちの入ったネックレス。こうやって更に長くこのご家族の中で受け継がれていくんでしょうね♪
お年頃のお嬢さんがいる方はぜひパールのネックレスを贈られてはいいかがでしょうか。


88周年記念特別パールネックレス第二段入荷予定です♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.06健ちゃんより♪ 試着をもっと楽しむためのコツ!
健ちゃんのブログ2025.04.05一番の理由って、「失敗したくない」からだと思うんです。
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み