ついつい手が出ちゃうのはパッケージの構造にあったんだ〜♪
しばらくは甘いものを断とうと心に決めていたのに弟が日本各地の有名なお土産を持ってきてくれたので頂く事に♪弟は某スーパーの食品売り場担当なのでたまにフェアがあると珍しいものを手土産に持ってきてくれるんです♪
色々もって来てくれた中で手に取ったのが熊本の黒糖ドーナツ棒♪以前お土産としてもらったことがあるので味は実証済みですから早速朝のコーヒータイムのお共にいただくことにしました。箱から開けるのは初めてです♪

一本あたりが70カロリーと高目なので一袋だけと強く心に決めていたんですよ!でも気が付いた時には空の袋が・・・


冷静になって考えるとパッケージの構造がドーナツ棒を取り出しやすく作られていたんです。なので意思が弱いとかそういう問題じゃないんです!私のせいじゃないんです!
「ついつい手が出ちゃうパッケージ」が悪いんです!笑
その構造をご覧ただければ私の言ってることがわかると思います(^.^)
では一緒に包みを開けてみましょう♪
片方だけに「こちら側からお開けください」と書いてあります(既に食べた後なのでパッケージはビリビリ状態です。ご了承下さい)

その通りに包装紙を開けると中にも「こちら側からお開けください」と誘導の文字が

ドーナツ棒とのご対面を急いで上蓋を上に開けようとしないでください!

先ほどの「こちら側からお開けください」と書いてある側から開けるんです♪


愛しのドーナツ棒とご対面!3本食べ終わった後につき隙間が(笑)

ついつい手が出ちゃって続けて3本食べてしまったのはこの形状にありました!片手で箱を開けて取り出せちゃうんです♪

このパッケージを考えた方は天才やでーー笑笑笑
みなさんも熊本に行った際はドーナッツ棒をお土産にどうぞ♪喜ばれる事間違いなしですよ(^.^)
こういった楽しませるアイデアすごいです!私たちの仕事もアイデア一つでお客様を楽しませることができると思うとワクワクが止まりません!
今日も発想を大事に過ごします。さてまずはコーヒー片手にドーナツ棒をいただきまーーーす(^.^)
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.06健ちゃんより♪ 試着をもっと楽しむためのコツ!
健ちゃんのブログ2025.04.05一番の理由って、「失敗したくない」からだと思うんです。
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み