様々な伝え方がある中で、お店に来てくれる方の目に一番留まるのは、ブログよりもSNSよりもチラシよりもPOPです♪
今日は一枚のPOPが出来上がる過程を紹介したいと思います。
お店に関係ない方でも、PTAの行事や役員会の案内に目を惹かせたい時に必ず役立つと思うのでぜひご覧くださいね♪
まず伝えたい商品をiPhoneで撮ります。

その写真はiPadにAir Dropで送信します。

送信した写真はiPadでアイビスペイントアプリを使って加工していきます。

その前に、キャッチコピーや構図を考えるのにはiPadでOneNoteと言うアプリを使っています。

このアプリではApple Pencilを使ってスラスラと文字の色を変えたり、消しゴムで消したり、移動したりできるので普通のノートに書くよりも作業が捗る上に断然楽しいです♪
こんな感じで作りたいPOPのキャッチコピーを考えたり、内容を書いたり消したりして楽しんでいます。

親指と中指でズームも簡単♪

紙、ペン、マジック、消しゴムを使わずに出来上がったのがこちらです♪

ふ〜♪久しぶりにPOPを作りました。
2ヶ月前中学生にどんどん伝えて行くぞ!ってカッコ良く宣言したばかりなのに(笑)

それが昔の資料を整理していたら、5年前初めて作った頃のPOPが出て来たんです。

この頃は書きたくて書きたくて仕方なかったんです。
暗い紫の画用紙に黒い文字で書いているんだけど文字が見えにくいですね〜。それに勢いだけで書いていたので読みづらい(笑)
でも、この時のように楽しもうと思います♪
様々な伝え方があるけれど、お店に来てくれる方の目に一番留まるのは、ブログよりもSNSよりもチラシよりも
POPですからね〜♪
やるぞーーーーーー♪

以前書いたブログからアイビスペイントで作るPOPの簡単さ楽しさが伝わると思います。下のバナーをタップしてご覧くださいね♪

POPで紹介したバックはfujiyaネットショプでお買い求めできます♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!