セットアップで買った上下を有効的に使う方法
上下セットアップで買った洋服を組み合わせ方がわからないという理由でそのままスーツとして着るだけになってしまうというお悩みを良く耳にします。コーディネート次第では何通りにも着れるのでとてももったいない事をしているんです。
セットアップの場合は色々考えなくてもクローゼットから出してすぐに着て出かけられるという利点が上回るんだと思います。
でも今後お出かけも増えてくるでしょうから先日セットアップの上下を買っていただいた方の洋服を参考に組み合わせ方って色々あるんだという事を勉強してみましょう。
モデルはこのブラウススーツです

まずはネックレスをしただけでも印象が変わります

そこにベルトでウエストマークするとガラッと変わります

イヤリングも付けちゃいましょう


インナーにタンクトップを着て

トップスをウェストから出してふんわり着るのもいいでしょう

さてここで素材感の全く違う綿のブラウスを合わせるとまたまた違う印象になります

逆にトップスはそのままで下にジーンズを持って来てもイイですねー

ここではネックレスの代わりにボータイを巻いちゃいましょう♪


どうですかセットアップの崩し方って意外と簡単でしょ。素材感は同じ物じゃなくても構わないのでじゃんじゃん違う素材感のもので合わせてみましょう
先ほど合わせた綿シャツとジーパンを合わせると全然違う印象になりました

いかがでしたか。今日から新しいコーディネートを生み出すのもお出かけ前の楽しみの1つになりそうですね♪
ぼくも楽しみまーーーーす♪

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.05一番の理由って、「失敗したくない」からだと思うんです。
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!