自分の手で作ったお米!順次お配りしていきまーす♪
今年の5月から始めた米作りは10月に行われた脱穀で全て終りました。精米して白米にしてようやく袋詰めができ、お手伝いしてくださった方たちにお配りする準備が整いました。
5月の田植え。
その間の草刈り。
9月の稲刈り。
そして、10月の脱穀。
お家でお米を作ってらっしゃる方に聞くと、稲刈りをした後、はざ掛けする事で天日干しされたお米は「より美味しい」と聞かされていました。
![](https://fujiya55.com/app/wp-content/uploads/2023/10/IMG_6308-copy.jpg)
だから、去年初めて自分たちで作ったこの米を食べた時、美味しさがずんずん伝わってきんだーーー^_^
今年はこれからいただきますよー。おむすびにしてもそのまま食べても、どうやっても美味しいだろうなぁ。
一緒に米作りをしてくださった皆さん、お米は順次お配りしますので楽しみに待っていてくださいね。
![](https://fujiya55.com/app/wp-content/uploads/2023/11/IMG_7574-copy.jpg)
姨捨棚田での米作りですが来年もう一年行います。お客様とのコミュニケーション作りの一環として行っていますが、とても景観の良い所で行う米作りは日常を忘れて楽しめますので癒されたい方にも大変お勧めです。
参加希望の方は先ずはご一報下さい。大まかな日時をお知らせいたします^_^
投稿者プロフィール
![小林 健二](https://fujiya55.com/app/wp-content/uploads/2020/04/4eb5da68629f496dab94526a14f5d31b-150x150.png)
- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.01.20うちの常連さんはありがたいな〜
健ちゃんのブログ2025.01.19自信を持ってお勧めできる展示会が2つ決まりました♪
健ちゃんのブログ2025.01.18インナーが透けて丸見え!こんな時どうする!?
健ちゃんのブログ2025.01.17ミユキになりたい人集まれ〜♪