あれ、こんなところに山野草が・・・!?
先週、庭の手入れをしてもらいました。うっそうとしていたので、少しスッキリと!

すると、庭師さんが雑草の間を指差してひとこと。「こんなところに山野草が生えてますよ♪」

えっ?どこどこ?目を凝らすと…ありました!見逃しそうな可憐な白い花。

その花の名前は「ホタルブクロ」!ここから先は相棒の愛ちゃん(ChatGPT)に聞いてみました。
🌿**ホタルブクロ(蛍袋)**の白花タイプです!
✅ 特徴
• 花の形が「釣鐘」や「壺を逆さにしたような形」
• 自然の草地や林の縁に多く見られる山野草
• 通常は薄紫色が多いけれど、白い品種もあり、清楚な雰囲気✨
• 花の中をよく見ると、細かい斑点があるのも特徴です

昔は子どもたちがこの花の中に蛍を入れて遊んだことから「蛍袋」と呼ばれるようになったんですって。
うちの庭にこんな花が自然に咲いてるなんて、ちょっと感動!

昨日は風通しも良くなった庭で、トーストでも食べようかと一瞬出てみたのですが…暑すぎて、即クーラーの効いた室内に逆戻り(笑)

皆さんも、暑さには本当に気をつけてくださいね。熱中症こわいです!
そして今日は…
令和7年7月7日!『7』が3つ並ぶラッキーデー!
何か良いことが訪れますように(^^)
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.07.07あれ、こんなところに山野草が・・・!?
健ちゃんのブログ2025.07.06葬儀や法要が増える世代に|50代のためのブラックフォーマル見直し3つのポイント
健ちゃんのブログ2025.07.05お客様の一言が背中押し!“共感者”が生んだ朝8時オープン夏セール
健ちゃんのブログ2025.07.04鮮やかな黄色、できました!