【大阪万博レポ】持っていけばよかった!健ちゃん的・ベスト3

大阪万博、行ってきました!

事前にお客さま等の情報から「混んでたよ〜」っていう体験談をいろいろ聞いていたので、心の準備はバッチリ。でも…

「どれだけ混んでても、大きな建物ってテンション上がります!!」

入り口を入ると同時にスケールの大きさに思わず「おぉ〜!」と声が出ちゃう。

やっぱりスマホの中だけで見るのとリアルとでは迫力が違います!

今回は午後からの4時間滞在。短時間でもしっかり楽しみました!

で、終わってから思ったんです。

「アレ、持ってくればよかった〜〜〜!!」ってものがいくつかあったので、これから行く方のために全力シェアします!

◆持っていけばよかった!健ちゃん的・ベスト3

1. おにぎり(できれば2〜3個)

食べ物は、並ぶ・高い・選べない

「なんかあるやろ〜」と思ってたら、あったけど並ぶのイヤ…ってなり、結局何も食べずビールのみ(笑)

途中のコンビニで“腹の足し部隊”をリュックに忍ばせるべし!(持ち込みオッケー)

2. 日傘(晴れた日は助かる!)

日陰が少なく、炎天下で並ぶとじりじり焼かれる感覚…。

なので、写真を見てもわかるように日傘率!めっちゃ高かったです。

日傘があるだけで、体力の消耗ぐっと減ります!

3. フェイスタオル(吸水性の良い物おすすめ)

汗!汗!!汗!!!

ハンカチ1枚じゃ追いつきません。首にかけられるタオルが大活躍するはず。

◆行くなら午前?夕方?どっちがいい?

これは人それぞれ。私たちは午後の部だったけど、午前中の方が比較的空いているみたい。

夕方から並ぶ人も目立ってた。日差しが落ち着く分、涼しくて快適かも!

どちらにせよ、暑さ対策と体力温存はカギ!

ちなみに大屋根リングの外周は約2キロ!その中を各国のパビリオンを探しながらウロウロするんだから、くたくたです(笑)

そうそう、ミャクミャクくんのストラップ!SNSで得た情報だとすんなり買えるものだと思っていたら実際には何もなかった…

まぁ、、、癒されたからいいか(笑)

事前に得た情報って現地に行くと違ってた!なんてことも良くあります。そんなことも後になると良い思い出に。どうか以上のことを参考に、大阪万博行く方は楽しんで来てくださいね♪

帰ってきてから見つけたんだけど、この方のインスタ、めっちゃ参考になるよ。

投稿者プロフィール

小林 健二
小林 健二
長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪