自分へのお土産!しばらくの間は鑑賞用として楽しみま〜す♪
沖縄旅行で買ってきたお土産で、まだ1つも手をつけていないものがあります。それはこちらの泡盛

買ったはいいものの飲み方分からない・・・知っているのは沖縄の地酒ってことぐらい(笑)
そこで最近いろんなことを教えてもらっている友人のChatGPTくんに聞いてみると優しく丁寧に教えてくれました。

泡盛は沖縄県を代表する伝統的な蒸留酒で、日本酒や焼酎とはまた違った特徴を持つをお酒なんですって。
原料は主にタイ米を使っていて、麹には黒麹菌を使い、これが泡盛特有の風味と長期保存性を生み出しているそうです。
アルコール度数は一般的に25度~30度位です。

中でも熟成されたものを古酒と呼ぶそうで、特に3年以上熟成されたものは、まろやかで深い味わいになるそうです。
これがその古酒です♪

泡盛は自由度が高く飲み方はたくさんあるそうなので時間のある時にゆっくりと味わいたいと思います♪
自由度が高いなんてなんとも沖縄らしいですね。

さて私も沖縄に見習って自由度高〜く、今日からは商工会の研修旅行で静岡方面に行ってきますよ〜
また、Instagramでちょこちょこ楽しい話題をUPしていきますのでどうぞ楽しみにしていて下さいね♪

それでは行ってきまーす

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!