倉科地区の皆さんは年齢を感じさせない元気で明るい方ばかりでした♪
行ってきましたよ。倉科公民館!
始まった頃は雨が降っていたんですが、すぐ小雨になり公民館はたくさんの買い物客で賑わいました。

皆さんお目当ては豆腐や味噌そしておやきなどなど。
そんな中私たちも引っ張られるように奮闘しました!
戸倉から来たと話すと叔母と同級生だと懐かしむお客様がいたり、前日ふじやに来てくれた方がお友達を誘って来てくれたりふじやの前も賑やかでした。

始まるまでのイメージではお年寄りが来るものだとばかり思ったんですが、実際お会いしてみると年齢を感じさせない元気で明るい方ばっかりでした。
「ストールの巻き方教室」も皆さん真剣に楽しんでくださいました。

そんな皆さんの楽しむ姿を見ていると買い物を楽しむと同時に仲間や近所の方そして私たちとの交流を楽しみに来ていることが分かります。地区は違ってもふじやを訪れるお客様と全く変わりありません。

なので自分のお店で商売してるような気持ちにさせていただきました。
それと今回の出店はふじやの存在を知っていただく上でも良い機会になりました。「戸倉方面に行ったら寄るね」って、約束してくださる方が何人もいらっしゃいました。
次回は桑原地区で行われるお買い物広場に出店します。10月17日です。お近くの方は絶対に遊びに来てくださいね。

買い物広場でたくさんの人と交流した後、お客様の新築の家のお披露目会に行ってきました。

家族が仲良く過ごせる愛情たっぷりなとってもとっても素敵な家でした。
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.06健ちゃんより♪ 試着をもっと楽しむためのコツ!
健ちゃんのブログ2025.04.05一番の理由って、「失敗したくない」からだと思うんです。
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み