目的が「処分する」から「宝探し」に代わったら自然に手が動いてた(笑)
私は両親の残した物を整理できずにいるぐーたら男です。母は施設で元気に暮らしていますけど(笑)
でも、父が亡くなって5年も経つのに全然整理できていません。時間が無い事を理由にしています。
もちろん断捨離したいとは常に思っているんですよ〜。
それが今年の春から少しずつ手をつけられるようになりました。それは高田社長が断捨離のお手伝いに来てくれるからです。

面白いもので整理する目的が処分から宝探しに代わった途端に忙しいなんて言ってられなくなりました(笑)
昨日も両親の部屋を整理していると母のメガネが出て来ました。

ごく普通のメガネですが、かけるとピントが合って遠くまでクッキリと見えるじゃないですか!

なので夜間の車の運転のお守りとしてダッシュボードに入れておくことにしました。

高い値がつくのも嬉しいけど、使えるものはなおの事嬉しいです♪
ご両親の残した物を整理できない方、あるいは捨てられない方、この機会に断捨離しませんか!?
私の様に思い出が見つかるかもしれませんよ♪

ただいま断捨離企画として、ご不要になったものの買取りを行っています。

今回お客様が持ち込んだものは洋酒、ブランド時計、ブランドバック、兜、カメラ、デジカメなど様々です。
リアルタイムで買い手があるものには高値がつきます!よって需要がなければお持ち帰りです。ですから持ってきてからのお楽しみです。
楽しい楽しい買取りは本日6時までです。
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.04「共に学び、共に楽しむ」そんなお店を目指していきたい!
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!