「あそこに行くと親身に聞いてくれるよ」って嬉しいです♪
朝掃除をしていると床がじゃりじゃりしています。床に顔を近づけてよく見ると砂でした。
毎年この時期になると店内は今春中学に上がるお子さんと親御さんが目立ちます。中学で毎日履く学生ズボンの裾上げの為に来るんです。
今回、見慣れない運動着を着ている子供たちが来ていたので珍しく思い、お母さんにどうしてふじやに来たのか聞くとお友達の紹介だそうです。
「親身に聞いてくれる」らしいです!
私たちはいつも自然体でお客様に接しています。自分たちも数年前に子供を中学に送り出した親ですから同じ親の立場で接しているからでしょう。そんな姿が選ばれる原因なのかなって思いました。
昨日も朝から何人もの親子連れが制服、体操着の大きさを見て欲しいと訪ね、スラックスの裾直しの依頼にみえる方が目立ちました。
お客様がお帰りになったところで、朝掃除をしていた時のあのじゃりじゃりの砂は子供たちのスニーカーの底に付いた泥だった事が分かりました。掃除機をかけるのが楽しくなりました♪
投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2021.02.27ご安心ください!体育着につけるネームは入学式当日に6枚配られます。
健ちゃんのブログ2021.02.26切り替えの早さが自分の良さでした!
健ちゃんのブログ2021.02.25ニューズレターのネタに困らないのは毎日ブログを書いているから♪
健ちゃんのブログ2021.02.24[パーソナルカラー診断100名達成]出来たのは、いろんな要因が重なった結果です♪