辞めてもなお輝く存在感。やっぱりカリスマ!?
どこのお店にも「カリスマ店員」と呼ばれる人がいるものです。
ふじやにも、かつてそんな存在がいました。
それは、私の叔母であり、父の妹でもある「ユリちゃん」。
母の相棒として、長年一緒にお店に立ってくれていました。

ユリちゃんは、自分からどんどん提案するタイプ。
一方、母はじっくりとお客様の話を聞くタイプ。
性格は違うのに、不思議とバランスが良く、2人を目当てに通ってくださるお客様もたくさんいらっしゃいました。
そんなユリちゃんにモデルをお願いしたセーター。


その写真を2人のお客様に見せただけで、なんと2枚ともすぐにお買い上げいただきました。
昔から叔母の着ているものは皆さんこぞって買っていったものです。あらためて、ユリちゃんの存在感と影響力を感じました。
お店を離れても、こうしてふじやを支えてくれる。本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

セイコ店長とミユキちゃん、もちろん私も、2人に近づけるよう頑張っています。応援よろしくお願いします。

投稿者プロフィール

- 長野県千曲市のセレクトショップ「ファションプラザふじや」三代目社長・小林健二、人呼んで「健ちゃん」です!お客様との楽しい日常やファッションのこと、健二の思いを綴ります^^ 日々の息抜きにどうぞお立ち寄りください♪
最新の投稿
健ちゃんのブログ2025.04.03仕入れにゴルフ練習…そして、ようやくひと休み
健ちゃんのブログ2025.04.02会いたかったのに…“推し”の店員さん、まさかの接客中!
健ちゃんのブログ2025.04.01「干しいも」「いも友」ゲット!
健ちゃんのブログ2025.03.31パーソナルカラー診断は自分の魅力を引き出すだけじゃないんですよ〜♪